top of page



チェコ日協会会長がプラハ上映会の反響を語る
「めぐみへの誓い」チェコ国民はどう見たか? チェコ日友好協会会長に聞く〜野伏翔監督、ヒーブルさん 国際社会と拉致問題という題で、来日されていたチェコ日協会の会長のヒーブル氏が、「古是三春_篠原常一郎チャンネル」で上映会の裏話やチェコ国内での反響を語りました 元記事はこちら

Mプロジェクト事務局
2024年5月20日
18
0


池袋凱旋上映会の報告記事を追加しました
活動開始から約2年間で、米国、英国、ドイツ、チェコで14回の海外上映ができたことを記念して、池袋で凱旋上映会を開催いたしました 米国ポートランドからのMプロジェクト理事長の山下政治のオンライン挨拶、野伏監督の挨拶に加え、望月さんの独唱、カジさんの演奏と盛沢山でした...

Mプロジェクト事務局
2024年5月11日
11
0


オストラヴァ上映会の紹介記事を追加しました
チェコのプラハでの上映会に引き続き列車で数時間の地方都市オストラヴァで現地のチェコ日本友好協会との共催で上映会を開催しました 突然の開催にもかかわらず25名のチェコ人の方に参加していただきました こちらも野伏監督、めぐみさんの同級生の池田さん、Mプロジェクトから吉岡、フィン...

Mプロジェクト事務局
2024年5月11日
3
0


駐チェコ共和国日本大使館のホームページで紹介されました
プラハのキノ ルツェルナで開催された上映会に参加した野伏監督、池田さん、吉岡さん、フィンダさんが鈴木大使を表敬訪問し意見を交換しました 鈴木大使は昨年のプラハ市図書館での上映会にも出席してくださり、スピーチしていただきました...

Mプロジェクト事務局
2024年5月10日
16
0


ルツェルナ上映会紹介記事を追加しました
昨年のプラハ市図書館に引き続き、今年は内装が王宮のように豪華な歴史を感じるキノ(映画館)ルツェルナでチェコ・日協会との共催で開催しました日本からは映画「めぐみへの誓い」の野口監督とめぐみさんの同級生の池田さんが参加し舞台挨拶をしてくださいました上映会の後、近くの会場で拉致問...

Mプロジェクト事務局
2024年5月10日
0
0


トーランス上映会の紹介記事を追加しました
フェイズユナイテッドメソジスト教会との共催で行われた上映会で、ロサンゼルスの青島首席領事も出席し挨拶をしてくださいました(ホームページ上に動画があります) 教会側が主体となって準備や広報活動を行って頂けたので、主に教会の会員やその友人・知人などに多く参加して頂けました。また...

Mプロジェクト事務局
2024年5月10日
1
0
bottom of page